筋トレすると心身ともに強くなる実感がある、という話。
ここ最近、だらしなくなりつつある身体をイケメンマッチョボディにすべく、筋トレとストイックな食生活を始めているんスね。
今までの筋トレではすぐに諦めがち、サボりがちで、やり遂げた実感がそこまで無いまま終わっていたンで、今回はしっかり頑張りたいスね。
で、筋肉を追い込むのがあまりにしんどくて気付いたンですけど、ここ最近はずっとぬるい生活をしていましたね。筋トレする際にはトレーニング内容に関わらず、どれも開始直後に諦めたくなっていました。
ただ、筋トレで筋肥大(バルクアップ)を目指すには限界まで追い込むことが重要なので、さすがに耐えないとダメなんスね。(詳細は下記リンクより)
というワケで、精神的な限界耐性が付くことが良いのかどうかは分からないんスけど、「筋肉を付けたい>サボりたい」が続く限り、筋トレによってその限界がどんどん拡張されていくと思います。これで心身ともに強くなって行けるンじゃないでしょうかねェ?
ちなみに筋トレメニューは腕立て伏せ以外ほとんど気まぐれ、食生活は「鶏むね肉(皮無し)、オートミール、米、ブロッコリー、卵」を組み合わせてPFCバランスを考えつつ 1800 kcal を突破しないように、それっぽく組み立てました。
計算は下記サイト「カロリーSlism」で行い、メニューを決めました。かなり便利でオススメです。

カロリーSlism - 栄養成分/カロリー計算
カロリーslismは豊富な食品の詳細な栄養成分を見ながら分量を指定してカロリーを知ることができる計算機:元気な生活のための最適なツールです.