文章読本をようやく半分まで読み終えた

文章読本をようやく半分まで読み終えた。文章の種類やら歴史やらが延々と語られるのを耐え、ついに技巧が語られそうな所までやって来た。良い例文が多く並び解説されるも、旧仮名遣いの文章も当たり前のように提示されるので非常に辛い時が何度もあったのを自分でもよく乗り越えたと思う。引き続き読んで行きたい。
 
最近気付いたけれど、俺は日常的に「ですます調」の話し方をするので、ここで口語を意識した砕けた文章を書こうとしても妙な違和感があって、つまり、この文章は、そもそも俺が普段使っている口語ではない誰か第三者の文章に見えてくる。違和感を無くす為に、次の日記から「ですます調」に切り替えても良いかもしれない。
 
最近のエンタメについての文章量の方が、筋トレのそれよりも明らかに多く充実しているので、メインの内容を逆にすべきだという指摘を受けて、非常に納得した。それでもエンタメについての文章を(いつの間にか)1つの定型コーナーとして扱うことに慣れてきたところもあるので、とりあえずはそのまま続けてみたいと思っている。書く事が思いつかないけれど、筋トレも1つの定型コーナーにぶち込んで、頑張ってそれ以外の文章量を増やす、という対応で進めてみたい。
 
最近のエンタメ
オクトパストラベラー(Switch):5人(/8人)の1章を終えた。明らかにバランスブレイカーな能力を得る為に、フィールドコマンドで数%のガチャで当たりが出るまでリセマラを行う、というプレイのせいでなかなか展開が進まない。俺はこういう、特殊なアイテムやら能力が入手できると知ってしまうと、勿体なく感じてしまって、獲得するまで延々繰り返してしまう性質がある。
そして5人目が仲間になったことで、誰か1人が控えメンバーとなってしまう。強制的にメンバーが入れ替わる分には構わないけれど、意図して誰かを抜くのは心苦しい。本当は全員を満遍なく成長させて行き、ある程度個性が育ったところで選択をしたいけれど、そんな時間をかけたくない/かけられないという社会人の特性が邪魔してしまう。悩む。結局フィールドコマンドが被らないように選択する事になりそう。
ちなみに俺は最初から使用していたメンバーに愛着が湧いて外せなくなってしまう性質がある。俺はポケモンでも初期のモンスターをずっと使って、終盤で詰んだ男だ。

タイトルとURLをコピーしました